※営業のお電話は一切いたしません
アイデア会議を行なっても、ありきたりなアイデアしか生まれず、魅力的な企画がなかなか生まれてこない
ヒット商品の生み出し方がわからず、過去の企画の焼き直しや他社の後追い企画ばかりになっている
社員の企画提案スキルが低く、社員自らが積極的に企画の提案を行なってくれない
研修を実施しても一過性のものとなってしまい、その後の業務に活かすことができていない
画一的な内容の研修ばかりで、自社の業務に即した実践的な研修内容になっていない
研修内容がありきたりの内容のため、参加者が飽きてしまい研修効果が期待できない
ありきたりなアイデアではなく、独創性のあるアイデアを生み出すためのプログラムをご用意しています。その結果、他社と差別化されたユニークな企画を生み出すことができるようになり、市場での競争力を高めることができます。
多くのヒット商品を生み出した講師が、実際に企画の現場で使用している実践的なノウハウを伝授します。参加者がそれらのノウハウを学び実践することで、自社発のヒット商品の創出が期待できます。
研修の場だけで終わらない、企画者に必要なスキルとマインドを徹底して伝従します。その結果、チームから自発的な企画提案が次々と湧き上がるようになり、アイデアにあふれた創造的な社風が醸成されます。
アイデアの発想法・企画書の書き方・マーケティングの基礎など、企画者が知っておくべき知識を座学で学びます。
講義にて学んだ内容を実務をイメージしたワークにて実践し、スキルとして身につけることを目指します。
ワークの内容をプレゼンテーションし、フィードバックを得ることで学習効果を高めます。
アイデア総研は”アイデア発想に特化した研修会社”として長年に渡り独自のノウハウを蓄積しており、アイデア発想・企画立案の指導に関して卓越した実績がございます。研修対象者の入社年次や階層に関わらず、アイデア発想に関する研修を検討されているご担当者様は、ぜひ一度私どもにご相談ください。
アイデア総研の研修では、数多くのヒット商品を生み出した講師が実際に使用している「現場で役にたつ実践的な企画ノウハウ」を教えます。研修内では企画の実例をもとにしたケーススタディを多く取り入れておりますので、研修後の御社のヒット商品創出に大いに貢献いたします。
研修の実施にあたりましては、事前のお打ち合わせにて御社の業務内容や経営課題、参加者の階層・スキルをヒアリングいたします。そして、その内容に合わせて最適な研修プログラムをご提案させていただきます。
アイデア総研では、講師が直接クライアントから受注するスタイルをとっております。その結果、中間マージンを省くことで、大手研修会社よりも30%から50%ほどリーズナブルな価格設定を実現しています。
☑️効果の出る企画研修を探している人事部の研修担当者様
☑️部員の企画力を高めたいと考えている企画開発部門の責任者様
☑️自社からヒット商品を生み出したいと考えている経営者様
☑️社員に積極的に企画を提案してもらい、新しい価値観を社内に取り入れたい経営者様
座学だけではなくワークがふんだんに盛り込まれたプログラムなので、普段の研修と比較して参加者の熱中度が高い研修となりました。終了後の参加者アンケートでも高い評価をいただきました。(消費財メーカー/人事部研修担当)
研修開始前に何度も打ち合わせをさせていただき、弊社の解決したい課題を共有した上で、最適な研修プログラムを提案いただきました。おかげさまで、現場からの評価が非常に高い研修となりました。(商社/人事部研修担当者)
研修を拝見させて頂きましたが、実際の商品化事例をもとにしたケーススタディが多く含まれているため、日頃の業務に直結する実践的な内容だと感じました。研修後に参加者からどんな企画が出てくるか、とても楽しみです。(メーカー/事業部門マネージャー)
アイデア発想の専門家。トイクリエイター。大阪公立大学客員講師。
大手玩具メーカー在籍時に「ベイブレード」「夢見工房」「人生銀行」など数々のヒット商品・話題商品の企画開発に携わる傍ら、社内外にておもちゃ作りから培った企画手法の講義を実施。
玩具メーカー退社後は、クリエイターとして玩具の企画に携わる一方で、研修事業を手がける「アイデア総研」を設立。企業や大学にて主に企画発想法についての講義をのべ5,000人以上に実施する。
著書:『おもちゃ流企画術』(実業之日本社)
よくいただくご質問を下記にまとめました。下記の項目にない、ご質問・ご要望に関してはお気軽にお問合せ下さい。
はい、可能です。アイデア総研の研修では、実施可能時間に合わせて、1時間~6時間内での調整が可能です。ご要望の応じまして、時間内で最適なプログラムをご提案いたします。なお、短時間の場合の研修費用についてはお問合せください。
お見積りはのご要望は、「資料のダウンロード」ページ内のお問い合わせよりお願いいたします。簡単な情報だけ入力いただければ、メールアドレス宛にご連絡いたします。
いえ、ございません。アイデア総研の企画力研修では事前の課題提出や、事後の感想・レポート・報告書の提出などはございません。研修時間内で完結します。
はい、可能です。アイデア総研の企画力研修は、対面・オンライン・対面とオンライン同時のハイブリッド式からお選びいただくことができます。まずはお気がるにお問い合わせください。
はい、可能です。アイデア総研では日本全国で研修を行っています。オンライン・対面いずれも全国各地で実施可能です。なお対面研修では、実施する地域に応じて講師派遣の交通費を別途ご請求させていただきます。
氏名
貴社名
役職
—以下から選択してください—経営者/役員部長課長/マネージャー主任一般社員
メールアドレス
電話番号半角数字と半角ハイフンで入力してください
お問い合わせ内容
Copyright 2025 ©アイデア総研